忍者ブログ

いい宿求めてウロウロします。してます。

新婚旅行記録⑥

【旅程表】

〇年月日

2011年10月忘日

〇宿泊

亀の井別荘

〇スケジュール

12:00 旅館発
↓ (タクシー)
?:? 由布院市街散策
↓ (タクシー)
15:00 旅館着


〇食事等経費

お茶 山荘無量塔Tan’s Bar 1,100
土産  山荘無量塔 Selectshop蔵拙 7,570
観光  由布院シャガール美術館 1,200


【旅程表解説と振り返り】

無量塔の朝食は食事処で。といっても、個室でした。
それにしてものんびり贅沢を満喫しています。まあ、一生に一度の新婚旅行ということで、別に職場にも断ってきているのだから引け目に感じることもないのですが、今回の旅のクライマックスである由布院御三家三連泊の1泊目、無量塔でその頂点を極めたような気がしました。

一方、無量塔は食事もすごかったのですが、あまりにすごかったがために我々夫婦にはこんな疑問も。

「こんなに長時間食べている必要があるのだろうか?」

さすがに朝食を何時間もかけて食べるわけではないので、前夜の夕食の話です。たしか、宿自慢のバーであるTan’s Barでバッハのゴールドベルク変奏曲を借りてきて、それを流しつつ夕食を迎えたんですね。開始された部屋出しの夕食。少し不慣れな若い仲居さんが一生懸命お世話してくださいました。流れ続けるゴールドベルク変奏曲。食べ続ける我々。お世話し続ける仲居さん。そんな幸せな時間をずーっと続けているとふと気づいたのです。なんかさっきから曲の同じところを繰り返していないか?気づいたのはもう食事も終わり頃ではありました。そしてふと時計を見ると…

3時間も経ってる!

いやあ、衝撃的でしたね。いくらなんでも食事に時間をかけすぎたと。ただ、この事実、普通に1泊ずつしていただけじゃなかなか気づかなかっただろうなあと思うのです。たぶん1泊ずつであればもっとその1泊をかけがえなく感じると思うのです。しかし、今回の新婚旅行、随所に「この宿に泊まりたい!」と思う宿を配し、すでに4泊目。すべてにおいてその宿での夕食フルコースを食べ続けて4泊目なわけです。そりゃ時間の使い方にも少し飽きがくるよね、と。

この経験以来、我々の夕食に関する姿勢が変わったと思います。もともと量が食べられるわけでもなく、食通なわけでもない。そんなにたくさんいらない。そんなに品数も高級食材もいらない。好きなものを食べられるだけでいい。箱根のハイアットでレストランのコースを頼まずに、ルームサービスで好きなメインとごはんセットにしたというのはそんなところもふまえての試み。そしてその試みはやはり我々にとってはとても居心地のよいアイデアで、お気に入りの過ごし方のひとつになったのでありました。

ただ、そんな過ごし方の選べる宿ばかりではないし、無量塔のような最高峰では、いたれりつくせりのサービスにどっぷり浸かるのがなによりの過ごし方。宿好きにとっての幅が広がる契機になった、というに止めておきたいと思います。なんにせよ、画一的はおもしろくないですもんね。

いただいた夕食のメイン料理レシピを持ち帰り忘れそうになるという失礼をしましたが、心地よく泊めていただきました。チェックアウト時間の12時ぎりぎりまで滞在させてもらって、タクシーで再び由布院市街へ送り出してもらったのでありました。


タクシーの運ちゃんによる大吊り橋ツアー提案を一蹴し、無事に2泊目の宿、亀の井別荘へ到着。チェックインにはまだ早いのと、なんと荷物は無量塔から亀の井へ直送してくださったため、すでに身軽。ちょっとした由布院散策へと繰り出しました。

由布院の町並みはとっても観光地。都会から来る人にはまだ鄙びた感じを与えられるかもしれませんが、もともと田舎ものにとっては少し違和感のある「鄙」です。金鱗湖があってよかったなというのが正直なところ。水のある風景はいつだって長所になります。由布院シャガール美術館にふらっと立ち寄ったり、何か食べたような気もしますが、もう忘れました(笑)。15時チェックインのため、それに合わせて宿へ。

亀の井別荘は押しも押されぬ由布院御三家の中核をなす宿です。むしろ、無量塔が追いついてくるまでは、玉の湯と並び立つ両雄ということで長年にわたって由布院に君臨してきた宿。門をくぐって整然とひろがる庭はさすがの雰囲気です。

一方、庭以外の部分ではどうだったかというと…正直、無量塔のせいで霞んでしまったという申し訳ない印象。ちょっとこれは行程ミスだったかなと思っています。これは次の日に泊まる玉の湯もそうだったのですが、どれが優れているという話ではなく、強烈な印象という意味ではまさしく無量塔に勝る宿はありません。これはたぶん事前リサーチや期待感的にもそうなる人が多いはず。現に僕らもそうでした。それを後述する理由で九州周遊の順番を入れ替えたんですね。これが順番的には仇になってしまいました。何泊もする旅では泊まる順番も重要。これは新婚旅行での得難い教訓のひとつです。基本的にはいい宿(いろんな意味で強烈な印象の宿)を後に。もしそれを崩すなら、宿泊に期待するコンセプトを明確に(刊行するための立地利便性を優先して泊まるなど)。です。

ちなみに無量塔にはなかったので、大浴場はうれしかったです。
夕食時に観ていたアメトークのスペシャルが面白すぎて笑い転げていた僕らは仲居さんに呆れられつつ、また5泊目を終えたのでありました。

なお、余談ですが、寝ているときに「コンコンコン」とノックのような音が聞こえ恐怖しましたが、結果的にはエアコンの立ち上がり時の音だということが判明しました。ちょっと怖かった(笑)。

拍手[0回]

PR

新婚旅行記録⑤

【旅程表】

〇年月日

2011年10月忘日

〇宿泊

山荘無量塔(むらた)

〇スケジュール

?:? ホテル発
↓ (タクシー)
?:? 長崎駅着
08:49 長崎駅発
↓ (特急かもめ(白いかもめ?))
10:52 博多駅着
(昼食・お土産購入)
12:18 博多駅発
↓ (特急ゆふいんの森
14:41 由布院駅着
↓ (ホテル送迎)
15:00 宿着


〇食事等経費

昼食  長浜ナンバーワン 1,650
土産  明月堂博多デイトス2号店 7,140
買物  東急ハンズ博多店(財布購入) 10,500


【旅程表解説と振り返り】

チェックアウトは少し早めに今日は由布院に向かいます。今回の新婚旅行クライマックス、由布院御三家3連泊の始まりです。

全日空ホテルからタクシーに乗り込み、長崎駅へ。話の流れで運ちゃんに「いやあ、実は新婚旅行で…」というと、「そのくらい察してますよ」とニヤリとされました。さすが人物眼が肥えていらっしゃると恐れ入ってみました。

長崎駅からは特急白いかもめというやつに乗り込み、まずは博多駅を目指します。九州内は意外に電車の乗車時間が長いです。さすが北海道ほどではないにしろ、九州もでかいのです。博多には約2時間で到着。1時間半足らずでご飯も食べる予定です。

向かう電車の中で、博多で何食べるかのシミュレーションを行い、ラーメンストリート的なところで何かしらのラーメンを食べることに決定。混み具合とラーメンの種類でちょっと迷いましたが、「長浜ナンバーワン」というところで食べました。
そして、博多で観光もしないのにおみやげに「とおりもん」を購入。おみやげ配るときに若干説明に苦労しそうな気もしますが、銘菓は外せません。だっておいしいんだもの。

ついでに東急ハンズでおうちのお財布用のお財布を購入しました。めっちゃカラフルなやつです。今はこの初代が破れてしまいましたが、2台目もシリーズのもうちょっと落ち着いたカラフルなやつを購入しました。このころちょうど、共通の支出はプールしているおうちのお財布から、という話をしていて、物理的に「おうちのお財布」があったら分かりやすいなと言っていたのでした。別に旅先の博多、しかも東京にもある東急ハンズで買わなくてもよかったのですが、こういうものは「おっ」と思うものを見つけたら買っとくというのが鉄則(のような気がするの)です。

あわただしく食事&用事等を済ませ、ホームへ。「ゆふいんの森」号に乗り込み、今度こそ由布院方面へ向かいます。最近「ななつぼし」という最高級の特急が注目を浴びていますが、もともとJR九州は特徴のある特急列車を多数運行しており、この「ゆふいんの森」もそのひとつです。ただ、「ゆふいんの森」は行きも帰りも結構揺れがきつかったです。列車のスピードが速いからなのか、座席が車両の端のほうだったからなのか、それ以外に理由があるのかはわかりませんが、久々に電車内読書で少し酔いました。ちょうど疲れてたのかもしれません。

これまた電車でなかなかの長旅(約2時間半)を経て、由布院駅に到着です。この日はあいにくの雨ですが、宿からの送迎をお願いしてありました。ほどなくして宿の車が到着。宿は駅から少し離れているのでこれはありがたいです。いわゆる由布院温泉のエリアよりももう少し山の方に入る今夜の宿は…


無量塔、です。


由布院を牽引する玉の湯、亀の井別荘の二強にあとから追いついて御三家にしたというとんでもないお宿。もうほんとに新婚旅行ぐらいじゃないと絶対泊まれないでしょう。宿では『Discover Japan』の名宿特集にも出ていらっしゃった支配人さんが出迎えてくださいました。まあ、そんなこともあとで知った話で、妻はその人に空いたペットボトルを引き取ってもらっちゃいました。支配人にゴミを手渡ししたとはなかなか恐縮する話です(笑)。由布院駅に着いたのが14時半すぎでしたから、ほぼチェックイン開始の時間と同時に入ったことになります。やはりいい宿はいられる時間分めいっぱいいて味わいたいものです。

今回僕らがひそかに掲げていた目標として、「新婚旅行を全面に打ち出す」ということがありました。普段は記念日とかもなかなか恥ずかしくて言い出せないのですが、まあ新婚旅行くらいガツガツいってもいいんじゃないかということで。とはいっても、JTBの予約時に新婚旅行である旨伝えたり、自分で予約した宿の連絡事項欄に「新婚旅行で伺います。宿泊を楽しみにしております。」と書くといったことくらいです。別にだからといって何かしてもらいたいわけではなく、書いてみたらなんか普段と変わるのかなという「やってみた」感じのほうが強かったです。

そんな新婚旅行対応の調査結果ですが、無量塔ではいろいろとお気遣いいただきました。部屋の変更とか夕食時のケーキとかそのあたりも恐縮したのですが、プレゼント系より一番驚いたことがありました。

それはチェックインの時のこと。手続きを済ませて、部屋に案内される途中、掃除をしていた年輩のスタッフの方と行きあいました。するとその方は掃除の手を止めて、

「このたびはおめでとうございます」

とおっしゃったのです。
これは驚いた。すげー宿だと実感しました。他の宿でもいろいろとお気遣いいただいたりしたのですが、これに勝るものはなかったです。実は個人的には宿のサービスとかホスピタリティというものはどうしても個人差があると思うので、あまり期待しないことにしています。でも、この声かけは最強ですよね。受け取る側は悪意にとりようがない。一方、声をかける側は大変だと思いました。「それ」と知らなければ声もかけられないし、もし間違っていたらエライことになる。その上で声を発してくださったその勇気がとてもうれしかったです。

無量塔での宿泊で僕らはいろいろと学んだ気がします。何を?「いい宿に泊まる」ということをです。

おそらく無量塔で我々が経験したことは、現在の日本における宿の最高峰といっていいと思ってます。

とてもいい感じのものをたくさん置いているショップ。おしゃれで長居も可能なライブラリー。聞きしに勝るTan's Barはすごいスピーカーだったし、宿泊者は何百円とかの値段でお酒が飲める。夕食は部屋食でそれまで泊まったどこの宿よりもおいしかったし、料理のレシピももらえちゃう。風呂は各部屋に温泉が引かれていて、掛け流し。ほとんど文句のつけようがありません。

ただ、一方で僕らはこんないい宿でどう過ごすか?ということを考えました。なーんにも考えずに宿にお任せでも十分に充実した滞在になることは間違いない。でも、すべて揃っているけど、僕らにはこれは省いてもいいかなということはあります。無量塔で思ったのは、今までうれしかった部屋食はほんとにうれしいのか?ということだったり、食事に2時間以上かける過ごし方は自分たちに合っているんだろうかということだったり。

別に余計なことを考えずに身を任せておけばいいじゃない、という話も当然あります。でも、僕はこの無量塔というまさに最高峰の宿を前にして、「いい宿にどう泊まるか」を工夫したいなと思ったのです。

「高い授業料」という言葉があります。やってみて少し痛い目にあって何か学ぶ、という意味でよく使われるかと思います。決して痛い目にあったわけではありませんが、無量塔での宿泊体験はいい宿を知るための授業みたいなものでした。そして初めて、よく言われる「最高を知れ」ということを知ったように思いました。ここに泊まる前と後では宿に対する考え方が変わったように思います。そして、それは決して後悔などまったく含んでいなくて、純粋なよい経験でした。

なんだか大げさになってしまいました。みんながみんなこんな風に思うかというとそんなことは絶対ないでしょうが、無量塔に泊まってみていろいろ余計なことを考えてみるというのも素敵な過ごし方だと思うのです。それだけ言うのにだいぶ長くなりました。さて次は5日目、亀の井別荘です。


写真はこちらです。


拍手[0回]

新婚旅行記録④

【旅程表】

〇年月日

2011年10月忘日

〇宿泊

長崎全日空ホテルグラバーヒル
(現:ANAクラウンプラザホテルグラバーヒル

〇スケジュール

?:? ホテル発
(ホテル送迎)
?:? 富岡港着
11:30 富岡港発
(フェリー 安田産業汽船
12:40 茂木港着
(タクシー)
13時ごろホテル着(グラバー園観光等)


〇食事等経費

昼食    長崎全日空ホテルグラバーヒル 2,550
お茶  グラバー園 自由亭喫茶室 1,417
土産  文明堂南山店 2,845
夕食  四海楼 2,415


【旅程表解説と振り返り】

チェックアウト時間に合わせて「五足のくつ」を出発。ある程度行き先は制限されるが、宿が送っていってくれる。僕らの次の旅程は長崎で、また熊本に電車とかで戻っているとかなり時間がかかる。送迎可能先のひとつに富岡港があったため、フェリーでの長崎上陸をもくろんだのでありました。

柏井壽氏が何かの雑誌に、五足のくつはお見送りが感動的である、と書いていらっしゃいましたが、僕らが出発するときは特にそんなこともなく。時間帯によるんですかね。まあ別にお見送りがよかったから宿の評価が上がるというわけでもありません。五足のくつは宿として普通にレベルが高かったのです。

来たときと同じワゴン車で富岡港到着。ふむふむ、なかなかいい感じの寂れ具合です。安田産業汽船というところがなんとか受け持っている航路。便数もそれほど多いわけではありませんが、たしかに乗客もそんなに多くない。乗り込んだ船は船室が船の底の方に用意されており、座ってしまうと外の景色は全く見えません。ひとり、おじいちゃんだけずっと立ち上がって小さな窓から景色を見ていました。なんとなく昔この航路をよく使っていたのか、懐かしそうな雰囲気を醸し出しており、この人を見ているだけでノスタルジックな雰囲気にたぶんなりました。

一方、我々はどうしていたかというと、



寝てました。到着までほぼずっとです。



あのですね、この航路、結構波荒いです(笑)。慣れてる人はいいかもしれませんが、弱い人は結構KO確率高いんじゃないでしょうか。

妻はもともと乗り物に弱いので最初から寝るモードに入ってましたが、動き出してから僕もいやな予感を察知。あわてて寝るモードに入りました。そしてそれは正解だったと思われます。今旅程表を見返すと、なんと船には1時間以上乗っていたようで。酔わなかったのは奇跡的でした。そしてこのルートは二度と活用しないことを心に決めました。たぶん、天草が「交通が大変不便な地」というのはこういうことなんだろうなと実感した次第です。

さて、船旅の末に茂木港到着。これまた絶望的な立地です。他の乗客の方はみなさん何かしらお迎えが来ていたり、自宅が近かったりという事情なんでしょう、自然な感じで散っていかれました。一方の我々はおそらく絶望的なダイヤの公共交通を…と思っていたら、タクシーが1台待っている!どなたかの迎車でないことを確認し、長崎市街に向かってもらいました。もうタクシー代がもったいないとか言っている場合ではありません。とにかく長崎市街に到着しないことには観光もチェックインもままならないのです。

タクシーの運ちゃんはなかなか気さくな人で、自分は事前に宿を予約しない気ままの旅が好きだが、よく当日の予約で痛い目をみているという話を延々してくれました。事前の予約をしていけばいいじゃねーかという話なのですが、それを言ってはおしまいなので拝聴しました。おかげで気持ちよく、可及的速やかに長崎市街にたどり着いたのでありました。


この日のホテルは長崎全日空ホテルグラバーヒル。
この宿泊後にリブランドされたようで、この時と現在では少し趣が異なるかもしれませんが、立地はさすがに変わりません。グラバー園をゆっくり観光するにはここしかないというべき入り口真横。時間の都合上(と、我々の旅の仕方上)、グラバー園観光以外の予定はないのでここに泊まれれば十分という長崎泊まりです。

茂木港上陸がおそらく12:40だったため、とりあえずホテルに入ったのは13時すぎくらいだったでしょう。まずは手荷物を預かってもらうためにホテルへ。その流れでホテルのレストランで昼食をいただきました。何食べたかよく覚えてませんが、ランチバイキングはやっていてマダムが会食をしていらっしゃったのをよく覚えております。

昼食後はすぐ隣にあるグラバー園を観光。中学の修学旅行でも来たし、大学時代の卒業旅行でもサークルの仲間と来た超メジャースポットですが、たぶん今回ほどゆっくり見て回ったことはなかったでしょう。まあ新婚旅行ですから、自分たち以外の予定に引きずられることはありません。自由亭喫茶室でお茶なんかしちゃったりしてのんびりしました。長崎はいろいろあって今回で4回目でしたが、いつ来てもいい街です。

夕食はついてないプランなので、どこか食べに出なければいけませんが、これまたうまい具合にホテル正面に四海楼があります。長崎ちゃんぽん等の名店です。幸い激混みということもなくスムーズに卓につき、長崎名物を堪能しました。パリパリ麺でない皿うどんはやはり絶品。ぜひともこれを全国に広めていただきたいものです。

ホテルに戻ってからは夜の稲佐山観光(100万ドルの夜景)ツアーというのに申し込んでいたものの、たまたまテレビでやっていたものまね王座決定戦がおもしろくてキャンセル(笑)。二人して笑い転げながら、新婚旅行3日目の夜は更けていったのでありました。



写真はこちらです。


拍手[1回]

  1    2  

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/03 柿崎状]
[02/23 萌音]
[01/04 R]
[12/29 佐藤]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

カウンター

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA