【データ】
訪問年月日 2012年5月某日 12時すぎ入店13時半まで滞在
注文内容 アフターヌーンティーを2人でシェア
料 金 2名で5,940円
(アフターヌーンティー3,200+シェア料金1,000+シェア分のファーストドリンク1,200+サービス料10%)
ホームページ http://www.tokyo.park.hyatt.jp/hyatt/hotels-tokyo-park/index.jsp?null
【滞在記録】
まだ宿泊はできていないのですが、ラウンジだけでもということでパークハイアットに行ってみたのであります。予約はなし。まあ行ってみてダメだったら帰ろうか、というくらいのノリで訪問。
新宿パークタワーの中には「リビングデザインセンターOZONE」という住まいの情報館のような施設があり、そちらにも行ったことがあるのですが、パークハイアットへはエレベーターには乗らず、ホテルショップの「デリカテッセン」を目指します。ショップなのに格調高いデリカテッセンを横目に見ながら階段を上るとラウンジ等につながるエレベーターがあります。こんなアクセスです。
エレベーターのドアが開くと光がいっぱいに差し込む空間に出ます。ここがピークラウンジ。パークハイアット自慢のラウンジであります。もっとホテル滞在客のラフな格好のおっさんとかがいるのかと思いきや、みなさんスマートな出で立ち。少しひるみつつ声をかけます。「予約はしていないのですが…」。
なんと1時間半くらいは過ごせそうというので入店。昼ごはんの代わりのようなそうでないようなアフターヌーンティーを注文。2人で1つをシェアすることもできるというので、シェアしてみました。
そして運ばれてくるアフターヌーンティー。アフターヌーンティーといえばの光景に加え、来るわ来るわ、どんどんフィンガーフードを持ってきてくれる。これらはすべて食べ放題。お茶も信じられないほどの種類の中からほぼ選び放題。ああ、そっか。普通の喫茶店なら1時間もいれば十分だけど、ピークラウンジでのアフターヌーンティーを満喫しようと思ったら3時間は当たり前、なのか。今度はちゃんと予約をして、もしくは泊まりで来ようと心に決めたのでありました。
【次回に向けて】
・ ホテル内のレストランからそのままの流れでラウンジを予約している人が多いみたい。その流れに乗ってみるのもいいなあ。
・ まずは宿泊で訪問が次の目標。
・ 次回は3時間は滞在したい。
【参考情報等】
特になし


[0回]
PR