忍者ブログ

いい宿求めてウロウロします。してます。

ベネッセハウス⑦

【データ】
訪問年月日 2020年9月忘日から1泊
宿泊プラン ホテル自社サイトプラン
      <Go To トラベルキャンペーン割引対象>【中国・四国地方在住者限定特別プラン】瀬戸内の自然と直島のアートを体感する 1泊2食付プラン
      (夕食フレンチ)(チェックイン15時 チェックアウト11時)
部屋タイプ パーク ツイン
料   金 大人2名で52,000 円 (サービス料込・消費税込)     
宿 H P


【宿泊記録】
妻と結婚前に初めて来てからちょうど10年。ささやかな結婚式をさせてもらってから9年。累計の宿泊数も10泊は超えたような気がします。こんなに続けて泊まりに行っているホテルは他にありません。そんな我々には思い出深いベネッセハウスの最新宿泊体験記です。

前回訪問からはだいたい2年ぶり。
初めての試みとして、今回は車で直島に上陸してみよう、という趣向です。船に乗るのは岡山県の宇野港から。旅客船に車は乗せられないので、フェリーの時間を確認します。運航会社は四国汽船です。
乗り場とかがよく分からなかったので、グーグルマップの航空写真でよくよく確認。宇野港に入ったら、フェリー乗り場の看板表示に沿って進みます。行き先ごとにフェリー乗船待機レーンがあるので、「直島行き」のレーンに海に向かって左の列から並んでいきます。大型車の後ろについたので、乗る前に見つけてもらえるのかなと不安でしたが、ちゃんと見つけてくれます。

とりあえず乗船レーンに並んだらひと安心。車検証を携えてきっぷを買いに行きます(僕は車で待っていて、妻が買ってきてくれました)。
運賃は、少々ややこしいのですが、旅客運賃と車両航送運賃がありまして、島に渡るのがドライバーだけなら車両航送運賃の中に旅客運賃が含まれています。今回のように同乗者がいる場合なら、その人分の旅客運賃が別途必要になります。うちの車は軽自動車なので、3m〜4m未満で片道 1,960円。それに妻の旅客運賃が300円。合計2,260円で片道の旅行ができます。
ちなみに、ベネッセハウスに泊まるなら片道だけ買うこと。ホテルで帰りのきっぷ(割引適用)を用意してくれます。

フェリーが港に着いて、車でないお客さんが乗り始めたら、おもむろに車も誘導され始めます。事前に係員の人がきっぷの確認に来て、乗り方を案内してくれます。最初に書いたように、僕らは大型車の後ろにいたのですが、先に小さい車をある程度いれるみたいで、「あの後ろについて乗ってください」と身振りで指示されました。おそるおそる乗船し、これまた船の中の係員さんが呼ぶ方に進んで、言われるように車を停めます。エンジンは切っても切らなくてもいいのかな?大型車はエンジンかけたままでした。僕らはよく分からないので、とりあえずエンジンを切り、せっかくなので船内へ。お客さんは思ったよりはいましたが、それでも席を選べばまったく密にならずに行けました。
そもそも20分程度の船旅なので、すぐまた降りて車に乗り込み、下船に備えます。

直島の宮浦港に着くと、また歩きのお客さんを先に降ろして、車も順番に下船します。海の駅の屋根の下のルートという意外な道を通って、道路へ。ルートのすぐ進行方向左側に宮浦港の乗船レーンがあります。帰りはここに順番に並びます。さあ、いよいよ直島に着きました。


ベネッセハウスエリアへのルートは港から大きく2ルートあります。道路に右折しながら出てすぐ左折するルートと、そのまま直進していくルートです。
すぐ左折するルートは、ベネッセハウス宿泊者専用バスも通るコースで、そのまま役場とか家プロジェクトのエリアに向かい、つつじ荘・海水浴場を通ってパーク棟のほうからベネッセハウスエリアに入るルート、そのまま直進していくと住宅地を抜けて地中美術館の方からベネッセハウスエリアに入るルートです。
今回は悩んだ結果、通り慣れているすぐ左折するルートを選びました。事前にグーグルマップで見比べてみて、直進ルートでも行けなくはなさそうだったんですが、知らない道だし、なるべく両側1車線ずつ確保されているところが多い方が無難だろうと判断しました。

すぐ左折するルートで行くと、途中何回か分岐がありますが、直島小学校を過ぎて次の信号を右、役場の手前を右、海に突き当たるT字路を右、とだいたい右周りに行けばベネッセハウスエリアに到着します。
ベネッセハウスエリアには、宿泊者以外の車は入れないようになっていて、いずれも入口に係員がいます。そこで宿泊者である旨を告げると、確認の上でカードを渡され、これを車のルームミラーのところに吊り下げておくように案内されます。言われた通りにしておけばスムーズです(笑)。


地中美術館の予約時間まで少し間があったので、先に荷物を預けにパーク棟へ。ベネッセハウスの宿泊棟の中で一番お手頃というのも大きな理由ですが、お気に入りのパークラウンジやテラスレストランにも近いので、だいたいここに泊まっています(一応、全宿泊棟に宿泊済み!)。
さて、駐車場に車をとめると、外国人スタッフさんが出迎えてくれました。流暢な日本語で…スゴイ。なんだか、ベネッセハウスは行くたびに国際的に洗練されていっている気がします。「ご存知かもしれませんが…」なんて言われると、日本人としては立場がないような気がします(笑)。
フェリーのきっぷの説明もあり、この時に車検証をお見せしました。

新型コロナの関係もあり、フロントには仕切り板設置。検温を額でというシステムではなく、たぶんモニター管理でしょう。知らないうちに測られているようです。体調の確認書などもあってまあまあ厳重です。
荷物を預けられればと思っていたのですが、部屋の準備もできているとのことで、案内してもらいました。ラッキー。
実は、結婚式のときにお世話になったスタッフさんはお二人とも退社されたということだったのですが(前回知った)、情報自体は引き継がれているようで、今回も温かいおもてなしを部屋に用意してくださってました。僕らは結婚式を家族だけでしたので、すごい金額の結婚式だったわけではありませんでしたが、こうしていつまでも温かく迎えてくださるとほんとにうれしく思います。ありがたいことであります。


地中美術館の鑑賞を終えて、またホテルに帰還。ミュージアム棟のカフェで16時半からウェルカムドリンクをくださるというので、ミュージアムの鑑賞がてら歩いて出かけました。さて、夕食はテラスレストランにてフレンチです。おしながきは次のとおり。

~テロワール おしながき~

食前酒のお供
三良坂フロマージュとチーズをシュー生地状に焼いたやつ?)

食前のお楽しみ
(ボルシチをエスプーマ状に仕上げた?)

近郊で採れた鮮魚のマリネ
広島県梶谷農園のサラダを添えて

本日のスープ
(岡山県産マッシュルームのスープ)

本日の魚料理
(甘鯛のポワレ)

牛ほほ肉の煮込み
時季の野菜を添えて

デザート
(ヌガー)

コーヒー または 紅茶


この他にパン(ハード系とフォカッチャ)がいただけます。
たぶん最初にくださったシャンパンは結婚記念のサービスだったんでしょう。ウェルカムドリンクでも調子に乗ってシャンパンを飲んでしまい、あまりアルコールも強くないのでわりといい気もちになってしまいました(おなかもふくれてしまって…)。
スープに添えてあったジャンボマッシュルームのスライスが、想像以上にみずみずしく、香りもすごく鮮烈でおいしかったです。ジャンボってもっと大味なものだと思ってましたが、全然違うんですね。
サーブしてくださるスタッフさんが落ち着きがありながらも気さくな方で、いろいろお話できてよかったなあ、と思ったりするのも、内気な(?)我々には珍しいことです(笑)。

この日は少々飲み過ぎたというのもあって、ラウンジには行けずじまい。


翌朝もテラスレストランにて朝食。
以下、おしながきです。

~アメリカンブレックファースト おしながき~

ジュース
(オレンジジュース/アップルジュース/野菜ジュース/牛乳)

冷菜プレート
(ツナとアボカドのサラダ/スモークサーモン/茄子とズッキーニのマリネ
ロースハム/キャロットラペ/シェルマカロニ バジルソース/トマト/ブロッコリー)

卵料理
(オムレツ/スクランブルエッグ/目玉焼き)

サラダ

フルーツ

ヨーグルト
(蒜山ジャージーヨーグルト)

コーヒー または 紅茶


朝食は、最近はビュッフェの品数を競う傾向がありますが、充実してれば別にビュッフェじゃなくてもいいんだよなあ、というのが本音。新型コロナ対策で、元々ビュッフェだったのがアメリカンブレックファーストになってますが、ボリュームも十分あって、この他にクロワッサンとフレンチトーストが付いてます(それ以外のパンはいかがですか?と持ってきてくださるのでさらに追加も可。僕はチョコクロを追加)。久しぶりにめちゃめちゃ充実した朝ごはんを食べたなあ、という気になりました。

帰りのふねのきっぷはチェックアウトの時にフロントで受け取る仕組み。一見きっぷというより、きっぷの注文票というか引換券みたいなビジュアルなんですが、確認するとこのまま使えますとのこと(実際使えました)。たしか、車両航送運賃が15%OFFということで、行きより300円ほど安くなりました。

チェックアウト時には、婚礼部門のスタッフの方がわざわざお声かけくださいました。個人的に、顔なじみになってからサービスレベルが落ちていかないサービス業ってほとんど今まで会ったことがなくて、ベネッセハウスはほんとにすごいと思います。
チェックアウト後もフェリーの時間までパークラウンジで待たせていただきました。車で行くと、荷物の心配がないので、ショップとかでやけに散財をしてしまいましたが、今回もよくリフレッシュしたのでした。


さて、総括。
結婚式など思い出も込みなので、あまりフェアな見方ではないかもしれませんが、それでも地方、それも離島でこのサービスレベルはもう群を抜いているといってもいいと思います。正直、スタッフさんのコミュニケーション能力の高さなどは大都市のラグジュアリーホテルと比べても遜色ないと、いつ行っても感じます。たぶんそれは、客層、特に欧米系の旅行者の評価に多くさらされているからじゃないかと想像します。今回逆に日本人客ばかりのベネッセハウスというのが一種異様な光景で、そんなホテルも国内としては珍しいんじゃないかなと思います。
今後もいつまでもよりよく存在し続けてほしいです。


【次回宿泊に向けて】
・直島以外の島にも行ってみたい。
・車で行くのもよかったなあ。

拍手[1回]

PR

ホテルエクセル岡山

【データ】
訪問年月日 2020年9月忘日から1泊
宿泊プラン じゃらんのプラン【【素泊まりプラン】客室・ユニットバス全室リニューアル♪★シモンズ社製ベッドで快適なホテルステイ2名様
      (チェックイン14時 チェックアウト12時)      
部屋タイプ 【ハリウッドツインルーム・禁煙】 最上階≫岡山城側
料   金 大人2名で14,080円(税込・サービス料込)     
宿 H P


【宿泊記録】
定期的に行きたくなる大きい本屋。住所地の本屋では満足できないワガママな我々なので、いつも岡山の丸善に行きます(ホントは広島に行きたいんだけど、広島市内のドライブに自信がないので…)。今回、元々はベネッセハウスに1泊の予定だったんですが、せっかくなのでその前に岡山で前泊してついでに本屋にも行こう、ということになりました。岡山の中心部から玉野の宇野まで国道30号でほぼ一本だし、という事情もあり。

そんなこんなで、今回の前泊地として選んだのが、ホテルエクセル岡山。
一瞬、エクセルホテル東急の系列なのか?と思ったのですが、少し調べてみると、全然違うことが判明しました。よく見れば、語順も違うし…。エクセルホテル東急は私鉄の東急グループのホテル事業、その中のミドルクラスに当たるそう(東急ホテルブランドがラグジュアリーホテル、東急REIホテルがビジネスホテルに当たるらしい。いずれもWikipediaですが…)。一方、今回宿泊するホテルエクセル岡山は、れっきとした地元企業、株式会社ホテルエクセル岡山の運営です。ホテル内にあるレストランの運営もすべて自前のようです。
ついでに気になったんで、簡単に調べてみましたが、「excel」とは「(…で)(…に)勝る、優れる、これまで以上にやる(weblio)」とか「~より秀でる、~に勝る、~をしのぐ[卓越する](英辞郎on the WEB)」という意味があるそうです。

今回はまたまた行き場のないポンタポイントがあるので、じゃらんにて予約。禁煙ルームの希望にチェックを付けて検索すると、満室表示になるのですが、チェックを外して検索すると禁煙と書かれた部屋・プランが出てくるという謎の設定。こういうお宿もあるので、いろんな探し方を試してみないとダメですね。
一方で、ホテルエクセル岡山は禁煙・喫煙が少々あいまいな部分があります。禁煙だと思って泊まったらタバコのニオイが…というのもちょっとイヤなので、ハッキリと禁煙表示のある部屋を、と思って探すと、よさそうな「ハリウッドツインルーム・禁煙」という部屋しかありませんでした。なんだかんだで、近隣の人がGOTOキャンペーン使っているのか、まあまあ埋まってたんですね。直前だったというのも大きかったと思います。

我々も、なんだかんだ言いながら結局GOTOを利用することを前提に、少しいい部屋にしちゃうことに。プラン名にある「ハリウッドツインルーム」という部屋タイプは、実はホテルのホームページには出てこない用語なのですが、実際に泊まった後に調べてみたら、いわゆる「モデレートツインルーム(会社概要では「デラックスツイン」)」がそれに当たることが分かりました。実際に行ってみると思ったより断然広くて、広さはなんと31m²!独立したパウダールームがユニットバスとは別にあって、ちょっといいシティホテル感がありました。

さて、予約の際の謎はまだありまして、駐車場のシステムが謎でした。
ホームページには、「台数に限りがあるため、先着予約制」とあり、「お名前を提示しているスペースにお停めください。」とも書いてあるのですが、予約用の電話番号などは見当たらず。こっちから連絡するのかな?と思って、いざじゃらんの予約画面を見ると、宿からの質問として、「①駐車場のご利用は予めホテルまでご連絡いただければ幸いです。ホテル専用駐車場もしくは提携駐車場をご紹介いたします。■ホテル駐車場(ご予約順 6台)1泊850円【徒歩1分】■提携駐車場 1泊850円【徒歩3~5分】17:00~10:00(12:00)」との記載が。よく分からなかったので、回答に「駐車場利用予定です」とだけ書きました。

すると、後日謎が氷解。
じゃらんの予約確認メールとは別にホテルからメールで連絡がありました。「〇〇様、駐車場のご案内でございます。」という件名で、当日はホテル専用駐車場のお名前を掲示しているところにとめてください、とのこと。いっぱいであれば、提携駐車場にとめてくださいという内容になるんだと思います。結果的に丁寧な対応でした。

ちなみに、ホテルの専用駐車場ですが、狭いです(笑)。まあ、駐車スペースは普通として、まず入口が狭め。僕らが行ったときは、ちょうど一車線丸々つぶして草刈りかなんかやってたので、余計狭かった。まあ、運転に自信のないワタクシでもなんとかとめられたので、普通に車乗る人なら大丈夫だと思いますが、少々お気を付けください。でも、さすがに専用駐車場なので、提携駐車場より断然ホテルに近くて便利です。

今回は、コロナを気にしてバイキングなどは避けた結果、素泊まりでした。まあ、気にしすぎなくてもいいのかなと思ったんですが、近くに店もあったりするので、特に困らないかな、と(他にほとんど選択肢のない休暇村とかとは違うかなと)。結果、夕飯は商店街のほうにあるパスタ屋さん、朝はキムラヤのパン、となりました。
ちなみに、ホテル内に洋食と中華のレストランが2店舗あり、ともにルームサービスにも対応しているので、食事時のコロナ対応もできてるといっていいホテルなんじゃないかなと思いました。

一応、予約時にプランの特徴として挙げられていた、「最上階≫岡山城側」という条件ですが、このツインルームなら全室岡山城側だそうです。そんなに派手なライトアップではないですが、ちゃんと岡山城見えましたよ。旭川が見えるんで、昼間のほうが眺めはいいかも。
あ、最近書くようにしてるドライヤー情報。ホテルエクセル岡山のドライヤーは、パナソニックionityのEH-NE18Amazon価格.com)。少しホコリが溜まっていたのが気になりました。衛生面っていうより、あんまり長時間使ってると火がつきそうで怖いんですよね(笑)。風の強さ、乾き具合はちょっと不満足。こだわりがある方はマイドライヤー持参をお勧めします。


さて、総括。
今回初めて泊まりましたが、設備的に過不足のない標準的なホテルだと感じました。全室11㎡とかの完全ビジネスホテルとは部屋タイプのバリエーションもあり、ちょっと豊かな感じのホテルです。館内に複数のレストランがあったり、ルームサービスもあって、ビジネス利用なら少し贅沢と感じるかもしれません。
気になるのは立地で、少し駅から離れているかなという印象。歩くと15分とかでは着かないと思います。ビジネス客ではちょっと利便性がイマイチ、地理にうとい観光客では後楽園・岡山城以外の過ごし方の選択肢がなかなか見つからないかも。建物が新しい訳でもないし、安さなら道を挟んで立地するコンフォートホテルに負けるでしょう。
岡山のことをよく知っている人向けのホテルとして、独自性が出ればポテンシャルは高いホテルだと思いました。観光客向けとしてもやっていくなら、もう少しおせっかいでもいいかな、と。ホテル自体が周辺との提携をもっとやっていってもいいんじゃないかと感じました。
今回、存在を知ることができたのは、自分としては収穫です。また活用したい。


【次回宿泊に向けて】
・次は公式サイトから予約して、備前焼で楽しむウェルカムドリンクサービスを受けてみたい。
・そういえば、「がんばろう!おかやまキャンペーン♪」で、岡山後楽園もしくは岡山城の入場券をお一人様いずれか1枚プレゼント!ということだったのですが、こちらから言い出さないとダメでした。まあ、今回は行く余裕なかったのでよかったですが、プラン特典はよく確認しないとですね。

拍手[3回]

倉敷国際ホテル③

【データ】
訪問年月日 2020年8月忘日から1泊
宿泊プラン 倉敷中央病院付属予防医療プラザ宿泊ドック(1泊2日)
      (1日目ドックが済み次第チェックイン、ドックの時間に合わせてチェックアウト)
部屋タイプ 本館シングル ルーム(禁煙:18.8㎡)
料   金 基本料金78,000円(税抜)
宿 H P 


【宿泊記録】
人間ドックの内容は変わっていないことも多いので、例年との変更点のみさらっと書いていきます。

今年の初チャレンジとしては、なんといっても車で行ったこと。
駐車場とかどうなってるのか不安で、ほんとは事前に確認したかったんですが、ちょうど電話したときが休館日だったのでとりあえず行ってみることに。

行ってみると、予防医療プラザの地下駐車場入口のところに案内の人がいて、あらかじめ郵送されてきていた駐車券を見せると、「降りていってバーの手前で止まってください。操作で開けるんで。」とのこと。あのよくある駐車場入口の踏切バーみたいなのを開けてもらっていざ駐車場構内へ。むちゃくちゃ広いというわけでもないですが、たぶんこれがいっぱいになることはないんじゃないかなあ。駐車しやすいと思います(逆走には注意)。矢印表示のとおりに進んでください(逆走しかけたのが見つかって怒られました…すいません)。
駐車券は外からでも見えるようにダッシュボードの上に置いておくように言われました。

前回は時間になるまで受付してもらえなかった気がしましたが、今回は行くとほぼ待つことなく受付⇒着替え⇒スタート。ホテルまでの移動手段を聞かれます。自力といえばそうもできるんでしょうが、タクシーといえば無料でタクシー送迎してもらえます。ということで、車は地下に1泊させてもらえるということが分かりました。
コロナ対策ということで、肺活量の検査はなし。宿泊ドックはデフォルトが胃カメラだったのがバリウムになってたのもコロナ対策だったのかしら?
それらの代わりなのか、認知機能テストが無料で受けられます、と言われましたが、パスしました。しんどそうだったんで(笑)。

いつものようにバリウムまでやって昼食。おしながきは以下のとおりです。


<1日目昼食おしながき>
雑炊定食
(きのこ雑炊、小松菜としらすの海苔わさび和え、野菜サラダ、梅干し、おはぎ)


今回、なぜか体調がイマイチで、久しぶりにひどい偏頭痛に襲われました。ロコモ診断とか結構しんどかったんですが、なんとか頑張ってホテルまでたどり着き、ベッドでバタンキュー。寝たらだいぶよくなったのでよかったですが。


<1日目夕食おしながき>
炙り貝柱と鯛のマリネ サラダ仕立て

本日のスープ(冷製コーンスープ)

メバルと海老のブイヤベース風

国産牛モモ肉のロースト 柚子風味おろしソースで

シフォンケーキ ヨーグルトクリーム添え

ホテルメイドロールパン 又は ライス

コーヒー・紅茶 又は オレンジジュース

飲み物1杯無料
(オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ウーロン茶・グラスビール・グラスワイン(赤・白)の中からひとつ)


<2日目昼食おしながき>
ほうれん草とささみの胡麻和え さつま芋レモン煮 なめことしめじのおろし和え

もずく酢

漬け鮪の山かけ

スプラウトサラダ

甘鯛の白醤油漬け焼き

牛肉と牛蒡の煮物

発芽玄米入りご飯(男性150g・女性100g)

みそ汁

アロエのフルーツヨーグルト


今回も無事終えることができました。
倉敷国際ホテルは結構好きなホテルで、書いてないのですが、普通に泊まって朝食をいただいたこともあります。ただし、それもコロナ禍真っ最中だったため、本来のビュッフェは経験できず。また経験できたら書きたいと思います。
あ、そうそう、ドライヤーは、パナソニックのEH-NA26(Amazon/価格.com)。2014年の発売ですでに生産終了。Amazonでは出てきませんでした。手入れがいいので、特に不都合はなかったですが。



【次回宿泊に向けて】
・車で行くのもいいけど、体調不良時には多少リスクがあるなと思った(自力で帰れないおそれなど)。
・地下駐車場は矢印の書いていない方向には進まないこと(特に行きはぐるっと回ると覚えておくこと!)。

拍手[1回]

  1    2    3    4    5    6    7  

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/03 柿崎状]
[02/23 萌音]
[01/04 R]
[12/29 佐藤]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

カウンター

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA